宇宙人、未来人、超能力者も入れるにいがた青年ユニオン。もちろん、あなたも入れます。

これはおかしい!自治体が作った生活保護Q&A

自治体作成の生活保護Q&Aには、おかしなものがあります。

ちなみに、新潟県の説明。まともです。

しかも、生存権にまで言及(2011年2月9日版)。たいへん、えらいです。

私たちは、だれでも人間として生きる権利(生存権)を持っています。日本国憲法第25条は、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と定め、この権利を具体的に実現するために作られたのが生活保護制度です。

福島県本宮市。丁寧に説明してあります。説明に品があります。

 

こういうちゃんとしている説明には、こしこししましょう。

 

(>ワ<≡>ワ<)コシコシコシ


 

室蘭市。ちょっと説明不足の部分があります。

 

質問2.収入はあるのですが、多額の借金の返済に追われて、息も絶え絶えの状況です。なんとかなりませんか?

生活保護費は、自分が生活するためのお金ですので、借金の返済は認められません。生活保護を決定する場合、最低生活費と比べる収入は、借金を返済する前の金額です。

これは質問に対する回答にはなっていません。多額の借金の返済に追われていて大変だと訴えています。借金の整理をすると同時に、生活費に困る状況なら生活保護の申請をすることになります。

たとえば、こういう回答です:

生活保護費は、自分が生活するための最低限度の生活費でしかありません。そこから借金を返せば、最低限度以下の生活となりますから、そもそも生活ができなくなってしまいます。借金については、債務整理(自己破産など)の手続きを行いつつ、生活費に困る場合、生活保護を利用していくことになります。借金の返済で、心理的にも大変になると思われますので、お気軽にご相談ください。

 

栃木県宇都宮市。は?

生活保護

病気などの理由で、収入や蓄えがなく、生活が困難になった人に、経済面での援助します。生活保護には、生活・教育・住宅・医療・介護などの扶助があります。

保護を必要とする時は、本人または家族の方が、生活福祉第1・2課(市役所1階B4窓口)へご相談ください。

 

問い合わせ

生活福祉第1・2課 電話番号:028-632-2105、2468

各地区の民生委員

まず、生活保護の2つの柱の1つである「自立助長」が抜けまくりです。お金をあげて、はいおしまい的な説明になっています。しかも、たったのこれだけ。

それから、相談を民生委員にするってなにそれ?いつの時代だよ!…と思ったら、意外に、「地域の民生委員に」と堂々とホームページに掲載している場合があります。民生委員にも秘密を守る義務はありますが、公務員ではありませんから、やはり福祉事務所へ行くのが確実です。

 

新潟県村上市。やる気ないんですか?

生活に困窮したときは、生活保護制度があります。民生委員または社会福祉課にご相談ください。

■民生委員・児童委員

 社会福祉に関するさまざまな問題について、皆さんの立場に立って気軽に相談に応じています。日常生活で心配ごとがありましたら、お近くの民生委員・児童委員にご相談ください。相談内容は固く守られます。

いくらなんでも、これはない。

 

鳥取市。はぁ?

◎保護を受けるために了解していただくこと

(1)能力の活用・・・世帯のうちで働ける人は、すべて働いてください。

(2)扶養義務者の援助・・・夫婦親子はもちろん兄弟その他近い親族は、お互い助け合ってください。

(3)資産の活用・・・最低生活の内容として所有または利用がふさわしくない資産は、原則として売却し生活費に充ててください。(貯蓄性の高い生命保険などは解約していただくことがあります。)

(4)他の制度の活用・・・生活保護法以外の制度によって受けられるもの(結核予防法、精神保健福祉法、健康保険法による給付金、傷病手当金、失業保険、退職金、公務扶助料及び各種の年金・手当など)は、すべて利用してください。

お互い助け合ってください…?何を言ってるんでしょうか?

これから生活保護を申請しようという人に対して、自分が何を相手に手助けしろと?その他近い親族というのも広すぎです。逆手にとって、日本全員が近い親族なんだから助けてくれって言いたくなりますね。

扶養義務者の援助についてですが、これは「要件」ではなく「優先」です。

まず、夫婦の場合は財布が1つなのですから、互いに支えあいます。ただし、DV等で事実上、財布が別になってしまっている場合は、その個別事情を考えなくてはなりません。

親子ですが、未成年の子に対する親は、扶養義務がありますが、それ以外の場合は、親子でもいろいろな人間関係があるので、絶対に扶養しろと言うことはできません。

兄弟やその他親族は、相手が支援してあげられる範囲で支援する状態です。相手にも家族や生活がありますので。当然、いまは支援できるけど、子どもが大きくなって学費がかかるようになって無理になるなど、その時々によって支援状況は変わりうるのです。

むちゃくちゃすぎる説明です。

鳥取市に、仕事のできる市議というのはいないんですかねぇ?

Copyright © 2008 にいがた青年ユニオン